伊豆のウミウシ図鑑 > ミノウミウシ > ツノヒダミノウミウシ
Favorinus perfoliatus
2001年春のオクリダシには誰かが集めたんじゃないかと思うほどミスガイがたくさんいました。ミスガイの卵もあちこちにあったんですが、その中でちょっとヘンな色の卵が、、、良く見てみるとヒダヒダの1つ1つにウミウシが挟まってる。1つの卵隗の中に10匹ぐらいくっついてミスガイの卵をバクバクと食べてました。1匹だけだったらキレイなウミウシだと思ったかもしれないけど、これだけたくさんいるとちと気持ち悪いです。。。(^^;;
トモエミノウミウシだと思って撮ったのですが、家で画像をチェックしたら、ミノがオレンジ色のツノヒダミノウミウシでした。
黄色い海ソーメン(アメフラシの卵)にかじりついていたので、ミノがオレンジ色になったのでしょうね。
(2004-04 IOP -5m)
遠目にヘンな色したミスガイの卵をチェックしてみてネ。
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
ウミウシの卵って結構カラフルなせいか、そのウミウシの卵を食べるエッグイータのウミウシもカラフルなヤツが多いです。ただ、遠目にカラフルだからってあまりクローズアップしてしまうと、内蔵チックなミノが少々ブキミかもしれません。
ちなみに、コイツの色は食べたエサによって変わるらしく、カラフルな色が特徴的なわりには、色では種類の区別はできないみたいです。以前に会ったことがある紫色のヤツと同じウミウシとは思いませんでした。
(2006-08 IOP(伊豆海洋公園) -24m)