Rudarius ercodes
「今週の〇〇~!! 第112回 コレも共生?(2002-09-10)」より
ニシキフウライウオはヤギの仲間や海藻の切れ端に擬態してると言われています。
アミメハギは海藻の端をくわえて寝る習性があるそうです。
そんな両者が遭遇すると、、、やっぱりこーゆー結果になるんですね。(笑)
それにしても、このアミメハギがくわえてるところは、うんちが出てくるところじゃ。。。(^~^;;
(2002-09 IOP -13m)
コイツは、こんな無防備な姿で砂地でフワフワしてていーんだろか?
エソとかにすぐガブっとやられそうだけど、逆にサカナに見えないから襲われないんだろか?
でも、食べちゃいたいくらい可愛いんですけど。。。(^^;;
「今週の〇〇~!! 第379回 パキパキ(2008-04-30)」より
アミメハギの♂が縁を黒くして、お腹の大きな♀にディスプレイしてました。求愛かな?そーいや、アミメハギの求愛ディスプレイは初めて遭遇するような気がします。早朝に産卵すると言われるアミメハギが午後に求愛ディスプレイしてるのは、なかなか貴重なシーンなんじゃないかと胸躍らせてエアが切れるまで観察していたのですが、赤川泉さんの記事によれば、この「パキパキ」と呼ばれる体側誇示は「頻繁に行われます」とのことでした。考えてみれば、僕がよく潜ってるダイビングポイントにアミメハギの成魚が少ないだけだった。
(2008-04 大瀬崎 -7m)
アマモの草むらの中に緑のアミメハギがいました。
同じようなことを何度も言っちゃってると思うけど、鏡も無いのになんで自分が緑の中にいれば目立たないって知ってるんだろう?それとも、緑のアマモに合わせて「ん〜!」っと力むと身体を緑色に変えられるとでも言うのでしょうか?
(2019-07 大瀬崎 -1m)
伊豆各所でよく見かけます。赤沢の浅場には黄色いのがいます。
★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。
IOPにはそんなに多くのカワハギの仲間がいる訳じゃないんだけど、何がどのくらいいるの?と言われてもよくわかりません。注目度低すぎですね。(^_^;)
それでも、カワハギの産卵を1度見てから、アミメハギはどうかな?と思ったこともあるんですが、探すと意外に見つからなかった。。。あっ、でも、チビのアミメハギは可愛いから結構撮ってるかも。
(1999-11 IOP(伊豆海洋公園) -21m)