伊豆のエビ・カニ・他 > エビ > ウミウシカクレエビ
Periclimenes imperator
せっかくのウミウシカクレエビ、どーせならナマコの上よりもきれいなウミウシの上で見たほうがゴージャスでいいですね。この組み合わせは大瀬崎で結構な人気者になっていました。こんなに盛り上がると、ナマコの上で見つけたウミウシカクレエビはピカチューに移しておきたくなりますね。
(2008-01 大瀬崎 -24m)
伊豆では秋から冬に時々見かけます。ただし、ほとんどがナマコの上。
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
見てる方は面白かったけど、エビにしてみたら大迷惑ですね。ゴメン。。。
それにしても、ウミウシカクレエビって大きくなるとただの水玉模様になっちゃうんですね。
(2001-01 IOP(伊豆海洋公園) -12m)