伊豆のサカナ図鑑 > テンジクダイ > ウスジマイシモチ
    ウスジマイシモチ
    Ostorhinchus angustatus
    解説
    
    
「今週の〇〇~!! 第729回 実は知らないサカナ(2022-11-27)」より
こんなヤツがいるなんて知らなかった。(汗)
最初に出会った時は、ミナミフトスジイシモチだと思っていたし、最終エギジット時間も迫っていたので、とりあえず2〜3枚シャッターを切っただけでしたが、家で写真を拡大してみたらヒレのフチが青く輝いているので、こんなミナミフトスジイシモチもいるのかな?と思ってネットで調べたら、ウスジマイシモチといサカナだったみたいです。。。
まぁ、落ち着いて尾柄部の黒点を見ればミナミフトスジイシモチと見分けられるのですが、今までミナミフトスジイシモチだと思ってた中にも混じってるかも。
(2022-11 大瀬崎 -4m)
 
     
    お勧め Watching Point
    岩陰にいました。
    レア度
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
    
 
こんなヤツがいるなんて知らなかった。(汗)
最初に出会った時は、ミナミフトスジイシモチだと思っていたし、最終エギジット時間も迫っていたので、とりあえず2〜3枚シャッターを切っただけでしたが、家で写真を拡大してみたらヒレのフチが青く輝いているので、こんなミナミフトスジイシモチもいるのかな?と思ってネットで調べたら、ウスジマイシモチといサカナだったみたいです。。。
まぁ、落ち着いて尾柄部の黒点を見ればミナミフトスジイシモチと見分けられるのですが、今までミナミフトスジイシモチだと思ってた中にも混じってるかも。
(2022-11 大瀬崎 -4m)