Abudefduf bengalensis
「今週の〇〇~!! 第662回 ビミョーな黒帯(2020-10-31)」より
今年はやたらとテンジクスズメダイが多いのですが、あれ?この2匹はどっちもテンジクスズメダイで良いのかな?
なんか、シマシマの数が違うように見えるんだけど。。。
なんてFBに書いたら、シリテンスズメダイなんじゃね?説とか出てきて、ちょっと楽しいことになりました。(^^)
とりあえず、暫定でどっちもテンジクスズメダイということにしておきますが。
(2020-10 大瀬崎 -1m)
岩場の超浅場で、オヤビッチャやロクセンスズメダイと一緒にいます。
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
IOPだと、テンジクスズメダイがいたとしても、ダイバーが並ぶエントリ口のスロープだし、波に揉まれるだけだし、ジタバタしてるとサカナも逃げるしで、撮影する気も起きやしません。
でも、この日の岬の先端@大瀬崎はまさに鏡、背中に背負うタンクの頭が水面に出てしまう水深50cmで、まさかデジカメで、撮影できてしまうとは思いもよりませんでした。
これから訪れるであろう超浅場ブームの中で、IOPは生き残って行けるのでしょうか?
(2003-12 大瀬崎 -0.5m)