伊豆のサカナ図鑑 > ニザダイ > ゴマテングハギモドキ
    ゴマテングハギモドキ
    Naso maculatus
    解説
    
    
 テングハギ系の子供たちは見分けるのが難しいサカナたちで、研究者に聞いてみても「よくわからん」と突き放されることしばしばです。
テングハギ系の子供たちは見分けるのが難しいサカナたちで、研究者に聞いてみても「よくわからん」と突き放されることしばしばです。
そんな暗黒の海のようなテングハギ系子供たちの中にあって、コイツのハッキリした模様は月明かりに照らされた地図のように、わかりやすい!
とか言いながら、実は撮ってるときには全く気付いてなく、単に撮りやすそうだったからカメラを向けてみただけだったのでした。もっとちゃんと撮っておけば良かった~。(こればっか)
(2002-10 IOP(伊豆海洋公園) -16m)
 
     
    お勧め Watching Point
    伊豆には結構いるのかな~?むぅ~。。。
    レア度
★★★★☆:なかなか出会えないと思います。ラッキー!
    
 
そんな暗黒の海のようなテングハギ系子供たちの中にあって、コイツのハッキリした模様は月明かりに照らされた地図のように、わかりやすい!
とか言いながら、実は撮ってるときには全く気付いてなく、単に撮りやすそうだったからカメラを向けてみただけだったのでした。もっとちゃんと撮っておけば良かった~。(こればっか)
(2002-10 IOP(伊豆海洋公園) -16m)