Amblyeleotris japonica
目の下に茶色いラインがあるからミナミダテハゼかと思ったのですが、チビのダテハゼにはこのラインがうっすらと出ることはあるみたいですね。
(2004-10 IOP -22m)
変わったハゼの存在に気付くためには普通種もちゃんと知っておかないとね。ってことで、ダテハゼのチビを改めて撮ってみました。コイツみたいに顔が黒くなることが多い気がします。
(2005-11 IOP -25m)
伊豆ではフツーのサカナだけど、IOPではそれほど目に付くサカナではありません。
★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。
でもたまにホームレスなヤツがいます。案外ヤドカリの貝殻のように、エビを奪い合ってバトルしてるのかも。
(2011-06 大瀬崎 -7m)