伊豆のウミウシ図鑑 > タテジマウミウシ > フトウネオトメウミウシ
Dermatobranchus gonatophora
伊豆ではなかなか会えないウミウシだと思うので、会えたらラッキーだと思うんだけど、このグチャっと固まってるブキミな姿を見て、すぐにウレシイと感じる人はあまりいないかも。。。
(2008-09 大瀬崎 -44m)
日本のウミウシ (ネイチャーガイド)では和名が提唱されました。
2003年冬の岬の先端@大瀬崎で一度だけ。。
★★★★☆:なかなか出会えないと思います。ラッキー!
まさか伊豆で出会えるとは。。。
それにしても、このエッチングして作ったみたいなヒダヒダを見てると朱肉に押しつけて判を押したくなるのは僕だけでしょうか?(笑)
(2003-02 大瀬崎 -17m)