Izuzuki Diver

伊豆のウミウシ図鑑 > チドリミドリガイ > セトミドリガイ

セトミドリガイ

Elysia setoensis

解説

セトミドリガイ春のIOPはセトミドリガイに征服されちゃってます。目に付かなかったときは、こんなヤツラがたくさんいるなんて全然気づかなかったのにね。不思議~。
(2005-02 IOP(伊豆海洋公園) -13m)

「今週の〇〇~!! 第87回 IOP征服の企み? (2002-02-26)」より
セトミドリガイコイツに初めて出会ったのは、年が明けてからでした。その後チラヒラと見かけるようになったと思ったら、今日大発生してました。岩肌を丹念に探してみると、そこらじゅうにいる。しかも、1匹見つけたら必ずまわりに数匹はいる。このままだとIOPの海底はこのミドリガイに征服されてしまう。でも、あまりに地味すぎるせいか、まだ気付いてる人は少ないようです。侵略者はあなたのすぐ足元にいると言うのに。。。
(2002-02 IOP -7m)

セトミドリガイコイツに初めて出会ったとき、波当たる浅場の壁に付いてたのですが、手にしていたのはフィルムカメラで、しかも残るフィルムはあと1枚。。。なんとか撮れたけど、ちょっと暗い画になってしまいました。
次の週末、ビデオを持って再び同じ場所に行ってみると、、、なんと、まだいました。ラッキー!!
ところが今度は打ち寄せる波が撮影することを許してくれなかったのでした。。。(T_T)
その後、IOPの海が荒れたときに、宿主の海藻ごとなくなっていました。(T_T)
(2006-03 IOP -17m)

黄色い個体紅藻がモシャモシャ生えてる岩肌に黄色いセトミドリガイがいました。緑藻類を食べてないとこんな色になるのかも。
(2010-03 大瀬崎 -9m)

お勧め Watching Point

多いときにはそこらじゅうにいるという感じですが、もしゃもしゃした海藻の中に潜り込むようにいることが多くて、かなり目立ちません。

レア度

★★☆☆☆:季節や環境を選べば出会える可能性大!