Izuzuki Diver

伊豆のウミウシ図鑑 > ネコジタウミウシ > ミツイラメリウミウシ

ミツイラメリウミウシ

Diaphorodoris mitsuii

解説

デカいミツイラメリウミウシ2006年の冬は寒かった影響なのか、やたらとデカいミツイラメリウミウシを見かけます。ウミウシがデカくなるのは、交接する相手がいないからなんじゃないかと勝手に思ってたのですが、コイツラを見てると別にそーゆーワケではないみたいですね。
(2006-02 大瀬崎 -8m)

ミツイラメリウミウシ西伊豆バージョンです。なかなか美しいですね。ときどき雑誌に紹介されてるのを見て、一度見てみたいと思ってたのですが、春の大瀬崎・湾内では意外と頻繁に見つけられました。でも、そのとき僕が見たのはみんな1cmにも満たないようなちっちゃさで、それまでの僕の探しかたじゃ、見つけられなかったのも頷けます。

白いミツイラメリウミウシ春の西伊豆にはイヤになるほどいるヤツですが、IOPにはそんなに多くないんです。そして、西伊豆では黄色ですが、今までIOPで見かけた2匹はどっちも白バージョンでした。伊豆大島も白バージョンばかりと聞いていますが、相模湾にいるのはみんな白いってことなのかな?
(2005-05 IOP -21m)

↑なんて書いた矢先に、IOPで黄色のヤツもバディが見つけてしまった。。。仮説は間違いだったみたい。。。(^-^;)>

クリーム色のミツイラメリウミウシ自分、ミツイラメリウミウシは黄色バージョンと白バージョンはいるのになんでクリーム色はいないんだろう?と長年不思議に思ってましたが、やっぱりいるんじゃーん!!って、冷静にネットで検索すると結構ヒットするんですけどね、気付かなかっただけで。。。しかし、これならクマドリカエルアンコウのねずみ色バージョンもいるかも。
(2007-02 IOP -15m)

ミツイラメリウミウシの白バージョン大瀬崎では圧倒的に黄色バージョンを見かける機会が多いと思いますが、もちろん白バージョンにも出会うことがあります。どっちにしてもキレイなウミウシなんで、たまにはそのときの機材で撮影しとかないとなぁ。
(2011-06 大瀬崎 -13m)

お勧め Watching Point

春の湾内@大瀬崎にはそこらじゅうにいます。ちっちゃいけど目立つヤツラなんで、一度見つければ無数に見つかると思います。

レア度

★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。