伊豆のエビ・カニ・他 > 巻貝 > シラタマガイの一種1
シラタマガイの一種1
Trivirostra sp.1
解説
遠目に見かけたとき(と言っても、ホントに遠かったら見えないサイズなのですが・・・)は、新たなツユダマガイファミリーかと思ったのですが、よく見ると立派な水管が見えるからシラタマガイの仲間かな?
どんな生き物を対象にしてても、マニアはどんどん対象を小さくしてゆくものらしいので、こんな名もなさそなちっぽけなカイでも、実は貝殻マニア垂涎の的だったりしないという保証はありません。(笑)
(2005-10 IOP(伊豆海洋公園) -10m)
お勧め Watching Point
岩の側面を歩いてました。
レア度
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
どんな生き物を対象にしてても、マニアはどんどん対象を小さくしてゆくものらしいので、こんな名もなさそなちっぽけなカイでも、実は貝殻マニア垂涎の的だったりしないという保証はありません。(笑)
(2005-10 IOP(伊豆海洋公園) -10m)