Izuzuki Diver

伊豆のエビ・カニ・他 > エビ > ウミシダカクレエビ

ウミシダカクレエビ

Palaemonella pottsi

解説

ウミシダカクレエビシーキング常連のエビ好きEさんに教えてていただきました。いつもありがとうございます。
自分は教えてもらうまでこのエビの存在を知りませんでした。
やっぱり知っている生き物を見つけるのと、知らない生き物を見つけるのでは、難易度が全然違うので、もっと予備知識を蓄えねばと反省してしまいました。
そして、十分な予備知識を蓄えた上で、未知な生き物と出会うのが理想です!(^^)
(2024-12 大瀬崎 -18m)

ウミシダカクレエビメインカットはかなりハイキー気味に現像したので、紫色のエビになってるけど、肉眼では真っ黒なエビです。着いてるウミシダも肉眼では真っ黒です。オートフォーカス泣かせです。(^^;)
(2024-12 大瀬崎 -18m)

お勧め Watching Point

オオコブウミシダに着いていて、ウミシダを避けたらウミシダがいたところに取り残されていました。

レア度

★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!