Izuzuki Diver

伊豆のサカナ図鑑 > トラギス > ウサギトラギス

ウサギトラギス

Osopsaron formosensis

解説

ウサギトラギス「今週の〇〇~!! 第241回 黒耳(2005-04-19)」より
週末の大瀬崎は、鼻水が漂っているものの、透明度上昇、水温上昇のシアワセな海でした。
そんな大瀬崎で(はごろもM.S.で?)話題になってたのがウサギトラギスです。一見果てしなくジミですが、光を当てるとブルーとイエローのラインが輝きます。それだけでも見応えあるのですが、♂が背ビレを広げるとさらにビックリ!個性的なヤツです。
でも写真だとどーゆー感じでヒレを振るのかわからないから、やっぱり撮るなら動画で撮りたいですね。
(2005-04 大瀬崎 -12m)

IOPのウサギトラギス コイツは友人のH氏に教えてもらっちゃいました。フラッシュの光を当てると黄色や青の模様が浮き出てキレイですが、水中では果てしなくジミなヤツです。いつもながら、ジミな生き物を見い出す副館長さんの眼力には舌を巻きます。(笑)
背ビレがウサギの耳のようにピョコと開くらしいのですが、そんな背ビレが畳んであるようにも見えないですね。♀かな?
(2004-12 IOP -41m)

ウサギトラギスの♂普段の♂はこんな感じ。これだけでも十分きれいでビックリなのですけどね。
(2005-04 大瀬崎 -12m)

お勧め Watching Point

深場の砂地をじっくり探せば案外たくさんいるのかも。

レア度

★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!