Izuzuki Diver

伊豆のサカナ図鑑 > トラギス > ホカケトラギス

ホカケトラギス

Pteropsaron evolans

解説

ホカケトラギス2025年の春に大瀬崎に現れて話題になってた(?)ホカケトラギスに会って来ました。
自分は以前IOPの深場で出会ったことがあったと思っていましたが、ソイツは後でウサギトラギスだったことが判明したので、ホカケトラギスは実はお初の出会いでした。
いやっ、実際出会ってみると、砂地の盛り上がりや海藻などに止まって周りを見渡そうとする仕草がとても愛らしいですね。
そーやってオスの出現を待っているのでしょうか?僕も背ビレがカッコいいオスの出現を待っています!(^^)
(2025-04 大瀬崎 -10m)

お勧め Watching Point

本来深場のサカナのようですが、湾内@大瀬崎の砂地に現れました。

レア度

★★★★☆:なかなか出会えないと思います。ラッキー!