Izuzuki Diver

伊豆のサカナ図鑑 > スズメダイ > スズメダイ

スズメダイ

Chromis notata

解説

スズメダイTheスズメダイは温帯種らしいジミなサカナですが、子供をじっと眺めてるとなかなか可愛らしいですよ。
(2005-10 IOP(伊豆海洋公園) -28m)

あくびするスズメダイ夏にオクリダシ@IOPで遊んでいるとコイツラが卵を守ってる姿をあちこちで見かけることができます。
顔は怖いけど、ナガサキスズメダイほど凶暴ではないから、♂が卵の世話をしてるところや卵に目ができてる様子、ときには産卵してるところを観察するにはうってつけです。かいがいしく卵の世話をする♂の姿はとっても感動的なんだけど、僕の大好きなヘビギンポと産卵場所がカブってるのが、ちょっといただけない。。。(^^;;
(2001-07 IOP -5m)

スズメダイ(卵の世話)卵にゴミがつかないように掃除したり、ヒレで新鮮な海水を送ったり、♂は精一杯の愛情を卵に注ぎます。
(2001-07 IOP -5m)

スズメダイの卵♂の愛情を受けて卵はすくすくと育ちます。
(2001-07 IOP -5m)

スズメダイ(卵)孵化が近い卵には輝く銀色の目が出来ています。この目で周りの様子をうかがってるんじゃないだろうか?1匹が孵化を始めると、次々と孵化して行くそうです。
ときどきプルプルと卵の中で泳いだりして、周りの卵にフェイントをかけてる???
(2001-07 IOP -5m)

スズメダイygスズメダイの産卵が始まってから1ヶ月程がたつと、こんなチビを見かけるようになります。って、別の種類のスズメダイや南から流れて来たヤツだったりするかもしれないけど。。。
(2001-08 IOP -7m)

「今週の〇〇~!! 第604回 口内保育?な訳ない!(2018-06-18)」より
卵を食べてる?スズメダイのお父さん父の日の昨日の大瀬崎。
どこかのお父さん(自分)は家族を置いて海で遊んでいましたが、ススメダイのお父さんは一生懸命に卵の世話をしていました。
と思ったら、、、実は少し食べてる??
拡大した写真をよく見ると、口のなかに卵が~。
実は口内保育もする?(笑)
(2018-06 大瀬崎 -3m)

スズメダイ岩陰で卵を守るスズメダイのオスは、肉眼ではとてもジミなんだけど、フラッシュの光を当てて撮影すると顔が紫色に輝いています。スズメダイのメスには気付いてもらえるんでしょうかね?
(2018-06 IOP -3m)

お勧め Watching Point

伊豆ではフツーに見かけるサカナです。夏のオクリダシ@IOPでは、あちこちで卵を守ってます。

レア度

★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。