Goniistius quadricornis
「今週の〇〇~!! 第277回 少し暖まった(2006-01-03)」より
ピカピカのユウダチタカノハがいました。どのくらいピカピカかと言うと、サバとかアジとかの光り物のサカナよりずっとピカピカで、マトリックスに出てくる虫ぐらいです。めちゃめちゃキレイなんですが、こんなにピカピカしたサカナをハレーションしないで撮るのは結構難しいから、ムキになってかなりシャッターを切ってしまいました。冷たい水の中、少し暖まりました。
(2005-12 大瀬崎 -7m)
外海@大瀬崎では時々見かけるけど、僕はIOPで見た記憶がないなぁ。
★★☆☆☆:季節や環境を選べば出会える可能性大!
でも、このユウダチタカノハを見たときは、 「黄色くないミギマキ!黄色くないミギマキ!」と大興奮だった。本当はミギマキも大好きなんでしょ?
(2016-08 大瀬崎 -30m)