伊豆のサカナ図鑑 > ネズッポ > チビヌメリ
チビヌメリ
Paradiplogrammus curvispinnis
解説
コイツは友人のサイトに登場して以来密かに探してたヤツなんで、見つけられてとっても嬉しい。<(^-^)>
でも、最初はコブヌメリの子供にしか見えなくて、一度は通り過ぎかけたのですが、今の時期にこんなサイズのコブヌメリは変かな?と思って、念のため体の横に目を凝らしてみたらキールがありませんでした。でも、頬の赤い星は顔にズームインするまで見えなかったなぁ。
こんなわかり辛いサカナだけど、一部のサカナ好きなショップのログに度々登場するのはさすがですね。ただ、コイツを見せられたお客さんの反応は、、、人ごとながらちょっと心配です。(笑)
(2002-09 IOP(伊豆海洋公園) -26m)
お勧め Watching Point
IOPでも大瀬崎でも見つかってます。わりと深いところに棲むヤツらしいです。
レア度
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
でも、最初はコブヌメリの子供にしか見えなくて、一度は通り過ぎかけたのですが、今の時期にこんなサイズのコブヌメリは変かな?と思って、念のため体の横に目を凝らしてみたらキールがありませんでした。でも、頬の赤い星は顔にズームインするまで見えなかったなぁ。
こんなわかり辛いサカナだけど、一部のサカナ好きなショップのログに度々登場するのはさすがですね。ただ、コイツを見せられたお客さんの反応は、、、人ごとながらちょっと心配です。(笑)
(2002-09 IOP(伊豆海洋公園) -26m)