伊豆のサカナ図鑑 > チョウチョウウオ > ハタタテダイ
ハタタテダイ
Heniochus acuminatus
解説
僕は今まで、ハタタテダイとムレハタタテダイを真面目に見分けるのは半分あきらめていたのですが、「磯採集ガイドブック」に両者の見分けかたが載ってるのを見て、見分けてみたくなりました。
今まで僕が認識してた両者の違いは、
(2005-10 大瀬崎 -8m)
|
ハタタテダイ |
ムレハタタテダイ |
背ビレの棘の数は |
11本 |
12本 |
臀ビレの一番長いナンジョウまで黒いか |
黒くない |
黒い |
鳩胸か |
フツー |
鳩胸 |
だったのですが、その本には、
|
ハタタテダイ |
ムレハタタテダイ |
背ビレの黄色い部分と黒いバンドの間に白い部分があるか |
ない |
ある |
ビビらせた時に顔が黒くなるか |
黒くなる |
黒くならない |
という見分け方が追加されてました。ビビらせた時の顔はともかく、背ビレのところの白は使えそ~!と思って写真をじっと見てみたのですが、、、やっぱりよくわかりません。オトナになるとこの特徴はハッキリしなくなっちゃうのだとか。。。
結局、背ビレの棘数を数えてしまいました。(^^;;
お勧め Watching Point
ムレハタダテダイに比べるとやや内湾チックかも。そして、群れてない。(笑)
レア度
★★☆☆☆:季節や環境を選べば出会える可能性大!
僕は今まで、ハタタテダイとムレハタタテダイを真面目に見分けるのは半分あきらめていたのですが、「磯採集ガイドブック」に両者の見分けかたが載ってるのを見て、見分けてみたくなりました。
今まで僕が認識してた両者の違いは、
(2005-10 大瀬崎 -8m)
だったのですが、その本には、
という見分け方が追加されてました。ビビらせた時の顔はともかく、背ビレのところの白は使えそ~!と思って写真をじっと見てみたのですが、、、やっぱりよくわかりません。オトナになるとこの特徴はハッキリしなくなっちゃうのだとか。。。
結局、背ビレの棘数を数えてしまいました。(^^;;