伊豆のウミウシ図鑑 > ミノウミウシ > ホリミノウミウシ属の一種2
ホリミノウミウシ属の一種2
Eubranchus sp.2
解説
2005年の春、IOPではトゲモクに絡み付くヒドラを食べながら、このテのウミウシが激しく発生しています。と言ってもコイツ自身は全く目立たないウミウシなんで、卵がなかったらきっと気付かなかったと思われます。
撮影する間、ちょっとだけトゲモクから降りてくれない?と頼んでみましたが、石の上に乗るのは断固拒否されました。トゲモクからトゲモクには乗り移っくれるのですが。(笑)
(2005-04 IOP(伊豆海洋公園) -5m)
色素の入り方が全然違うんで分けてありますが、ホリミノウミウシの一種1と同じ種類かもしれません。
お勧め Watching Point
トゲモクに生えるヒドラについてました。
レア度
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
2005年の春、IOPではトゲモクに絡み付くヒドラを食べながら、このテのウミウシが激しく発生しています。と言ってもコイツ自身は全く目立たないウミウシなんで、卵がなかったらきっと気付かなかったと思われます。
撮影する間、ちょっとだけトゲモクから降りてくれない?と頼んでみましたが、石の上に乗るのは断固拒否されました。トゲモクからトゲモクには乗り移っくれるのですが。(笑)
(2005-04 IOP(伊豆海洋公園) -5m)
色素の入り方が全然違うんで分けてありますが、ホリミノウミウシの一種1と同じ種類かもしれません。