伊豆のウミウシ図鑑 > キセワタ・シボリガイ > モンガラキセワタ
    モンガラキセワタ
    Philine orca
    解説
    
    
 コイツは仮面舞踏会みたいな顔(?)の模様がちょっとワルっぽいイメージを醸し出してて面白いかな?でもそれが無かったら、出会えても感動のしようがないただの小さな肉片って感じかもしれません。
コイツは仮面舞踏会みたいな顔(?)の模様がちょっとワルっぽいイメージを醸し出してて面白いかな?でもそれが無かったら、出会えても感動のしようがないただの小さな肉片って感じかもしれません。
どーも、最近新たに出会えるウミウシって、ウミウシを撮り始めた頃に持ってたウミウシのイメージとかけ離れたヤツが多い気がします。逆に言うと、ウミウシブームがなければこんな小さな軟体動物について名前を知ることも調べることも無かったわけで、良い世の中になったとも言えなくもないのかな?
(2004-01 IOP(伊豆海洋公園) -7m)
 
     
    お勧め Watching Point
    春のIOPで、ときどき岩肌を這っています。
    レア度
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
    
 
どーも、最近新たに出会えるウミウシって、ウミウシを撮り始めた頃に持ってたウミウシのイメージとかけ離れたヤツが多い気がします。逆に言うと、ウミウシブームがなければこんな小さな軟体動物について名前を知ることも調べることも無かったわけで、良い世の中になったとも言えなくもないのかな?
(2004-01 IOP(伊豆海洋公園) -7m)