海の生き物大図鑑(笑)> 伊豆のウミウシ図鑑> フジタウミウシ
セトリュウグウウミウシ
Nembrotha purpureolineata
解説

2014年4月 大瀬崎 -26m
コイツとはどーも相性が悪く、赤堀さんが見つけるたびに場所を教わって見に行ってはハズし続けていました。が、6回目の挑戦でやっと出会うことが出来ました。
赤堀さんありがとうございま~す。m(__)m
ここまで来ると、このウミウシに出会うことより、課題をクリアすることが目的になってしまいます。(汗) とりあえず、クリアできてよかった~。(^^)
お勧め Watching Point
岩肌のコケムシに着いていると聞きますが、僕が出会ったときはフツーの岩肌にいました。
レア度
★★★★☆:なかなか出会えないと思います。ラッキー!
2014年4月 大瀬崎 -26m
コイツとはどーも相性が悪く、赤堀さんが見つけるたびに場所を教わって見に行ってはハズし続けていました。が、6回目の挑戦でやっと出会うことが出来ました。 赤堀さんありがとうございま~す。m(__)m
ここまで来ると、このウミウシに出会うことより、課題をクリアすることが目的になってしまいます。(汗) とりあえず、クリアできてよかった~。(^^)