伊豆のウミウシ図鑑 > フジタウミウシ > フジタウミウシ属の一種5
Polycera sp.
2025年の春は、多くのフジタウミウシの仲間に出会えました。で、やっぱり年毎に多い種ってのがあって、この年はこのフジタウミウシ属の一種5が多かった気がします。年毎に多い種が入れ替わるっては、どーゆーメカニズムなんだろう?
(2025-04 大瀬崎 -24m)
新版 ウミウシ: 特徴がひと目でわかる図解付き (ネイチャーウォッチングガイドブック)で言うところのフジタウミウシ属の一種6ですね。
砂地に生えるコケムシを食していました。
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
(2018-02 大瀬崎 -24m)