Discodoris lilacina
以前はシミツキウミウシ(Discodoris lilacina)とツヅレウミウシ(Discodoris concinna)を分けていましたが、本州のウミウシ(ラトルズ)によると両種は同じ種類ということなので、まとめました。こーゆーときは、先に付けられた和名と先に付けられた学名が使われるのが普通ですので、ツヅレウミウシ(Discodoris lilacina)となったようです。
ジミだから目立たないけど、オトナはフツーに岩肌を歩いてました。シミツキウミウシパターンのヤツは石の下にくっついてることが多いです。
★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。
スポンサーリンク
(2004-12 IOP(伊豆海洋公園) -15m)