伊豆のエビ・カニ・他 > 海藻・海草 > サナダグサ
サナダグサ
Pachydictyon coriaceum
解説
海藻を見分けたいけど標本図鑑を見てもさっぱりわからないゾと、フラストレーションが溜まっていたダイバーが待ち望んだ海藻 (ネイチャーウォッチングガイドブック)が発刊され、これで海藻を生態写真で見分けることができると思ったのですが、、、現実はそんなに甘くなかったです。限られた紙面で七変化する海藻のいろんな姿を網羅することはできるワケでもなく、やっぱり「コレ何者だ!?」ってことになることは絶えません。
コイツも「コレ何者だ!?」海藻だったですが、黒っぽい模様が真田紐に似てるってことで名づけられたサナダグサの存在を知り、真田紐の画像を検索してみると、まさにドンピシャだ!!と思った次第です。間違いだったとしても後悔はありません。
(2012-03 大瀬崎 -5m)
お勧め Watching Point
春の岬の先端@大瀬崎でもしゃもしゃしてました。
レア度
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
海藻を見分けたいけど標本図鑑を見てもさっぱりわからないゾと、フラストレーションが溜まっていたダイバーが待ち望んだ海藻 (ネイチャーウォッチングガイドブック)が発刊され、これで海藻を生態写真で見分けることができると思ったのですが、、、現実はそんなに甘くなかったです。限られた紙面で七変化する海藻のいろんな姿を網羅することはできるワケでもなく、やっぱり「コレ何者だ!?」ってことになることは絶えません。
コイツも「コレ何者だ!?」海藻だったですが、黒っぽい模様が真田紐に似てるってことで名づけられたサナダグサの存在を知り、真田紐の画像を検索してみると、まさにドンピシャだ!!と思った次第です。間違いだったとしても後悔はありません。
(2012-03 大瀬崎 -5m)