Izuzuki Diver

伊豆のエビ・カニ・他 > 海藻・海草 > アヤニシキ

アヤニシキ

Martensia fragilis

解説

アヤニシキ海藻には、緑色の緑藻類、茶色の褐藻類、赤い紅藻類があると聞いたのですが、たまに青い海藻を見かけます。でも青藻類って言うのはなくて、青いのは概ね紅藻類なのだそうです。
でも、なんで青いのでしょうか?青い海藻は海底ではよく目立ちます。目立つ色の生き物には目立つことに利点がある場合がほとんどだと思うのですが、コイツにも利点があるのでしょうか?
(2005-02 IOP -6m)

アヤニシキyaアヤニシキの中学生ぐらいのステージかな?(笑)
布が解れるように、網状になって巨大化し始めます。
(2005-06 IOP -5m)

ツブツブができたアヤニシキ網にできるツブツブ、僕は昔これって病気なんだと思ってました。割ると虫でも出てくるんじゃないかと。。。(^^;;
実は嚢果と言う生殖器なのだそうです。
(2005-08 大瀬崎 -15m)

アヤニシキ柄の入ったタイプもたまに見かけます。今のところこれもアヤニシキで良いみたいです。
(2017-02 大瀬崎 -10m)

お勧め Watching Point

浅場の岩の上でよく見かけます。

レア度

★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。