Parapercis kamoharai
最初はまだらが薄いマダラトラギスだと思ってたのですが、いやいやこーゆーのを撮っておくと案外ダンダラトラギスだったりするんじゃないか?と思い直して粘って撮影してみました。僕の場合こーゆーケースでは、やっぱりマダラトラギスだったか~ってオチになることがほとんどなのですが、どうやらマダラトラギスではなかったみたいです。
少しはカンが働くようになったかな?と一人ほくそえんでみたりするのですが、このサカナが誰にも相手にされない地味なサカナだってことには変わりはありません。(笑)
(2005-11 IOP -5m)
オクリダシ@IOPや柵下@大瀬崎の岩場でたまに見かけます。
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
オスです。2011年以降、大瀬崎ではカモハラトラギスの成魚を良く見かけるようになったのですが、オスにはなかなか出会えませんでした。トラギスの仲間は性転換するみたいなので、こんな立派なアパッチ顔になるまには、それなりの年季が必要なのでしょう。
(2023-11 大瀬崎 -15m)