Izuzuki Diver

伊豆のサカナ図鑑 > その他 > クロダイ

クロダイ

Acanthopagrus schlegelii

解説

クロダイ岬の先端@大瀬崎の浅場で常にウロウロしているサカナです。ここのクロダイは他所に比べて警戒心が弱いように思うのですが、釣り人も多い海域に釣られずに居座ってるんだから、押さえるところは押さえているのでしょう。
(2023-01 大瀬崎 -2m)

クロダイ「今週の〇〇~!! 第846回 付き纏ってくるクロダイ(2025-09-24)」より
この日は飛び石の祝日で、秋のハイシーズンなのにダイバーは少なくのんびり潜れる大瀬崎でした。
でも、なまじダイバーが少ないせいか、浅場ではずっとこの痩せっぽちなクロダイに付き纏われてしまいました。
僕がフィンで巻き上げる何かを狙ってるんだと思うんだけど、そんなことじゃ十分な栄養は得られないので、ちゃんと自分でエサを探して欲しい。
(2025-09 大瀬崎 -5m)

お勧め Watching Point

大瀬崎では浅場でしばしば目撃しますが、IOPでは会ったこと無い~。

レア度

★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。