Izuzuki Diver

伊豆のサカナ図鑑 > その他 > ゴマサバ

ゴマサバ

Scomber australasicus

解説

ゴマサバ実はサバって僕の中では苦手な食い物2位にランクインしています。僕が生まれ育った東京多摩地区で、昔は鮮度の良いサカナが手に入らなかったのかも知れませんが、サバの脂の匂いがイヤだったのです。そーなると、背中の模様も食い物にあるまじき模様と言って忌み嫌うようになりました。それを悟った母親は、サバを出す時には絶対皮を下にして皿に盛ったものです。
鑑賞するだけだったらキレイな模様なんですけどねぇ。
(2006-09 IOP(伊豆海洋公園) -5m)

コマサバとマサバの混泳(?)「今週の〇〇~!! 第628回 点線があるようなないような?(2019-05-01)」より
この日の大瀬崎はサバ祭りでした。
黒潮ブルーに覆われてこの時期の伊豆にしては例外的に青い海の中、黒潮に乗って来たのか、浅場にはコサバが群れていました。ダイビングポイントでは意外に見かける機会の少ないサカナなので、存分に巻かれて来ました。(^^)
ところで、サバに出会うたびにゴマサバなのかマサバなのか悩むのですが、いつも結局よくわからずモヤモヤしてしまいます。
側線のあたりに点線があるのがゴマサバで無いのがマサバだとすると、、、この群れの中にはどっちもいるのかな?(^^;;
(2019-04 大瀬崎 -2m)

お勧め Watching Point

ある日突然"ワー"ときて"ワー"と去って行くイメージです。読めません。(汗)

レア度

★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!