海の生き物大図鑑(笑)> 伊豆のサカナ図鑑> その他
ギンイソイワシ
Hypoatherina tsurugae
解説

2020年12月 大瀬崎 -1m
海の中には違う種類なんだけど良く似たサカナってのが結構いますが、大抵は数箇所の違いがあるものなのです。でも、ギンイソイワシとトウゴロウイワシは、ネットで写真を見比べても検索図鑑をよんでも、肉眼で見分けられる違いは肛門の位置だけのような気がします。と言うわけで、真剣に写真から肛門を捜すハメに。。。(^^;;
お勧め Watching Point
湾内@大瀬崎の浅場で群れていました。
レア度
★★☆☆☆:季節や環境を選べば出会える可能性大!
2020年12月 大瀬崎 -1m
海の中には違う種類なんだけど良く似たサカナってのが結構いますが、大抵は数箇所の違いがあるものなのです。でも、ギンイソイワシとトウゴロウイワシは、ネットで写真を見比べても検索図鑑をよんでも、肉眼で見分けられる違いは肛門の位置だけのような気がします。と言うわけで、真剣に写真から肛門を捜すハメに。。。(^^;;