Pseudoblennius percoides
夜の早川で、こんな色のアナハゼを見かけました。これがアナハゼの夜色ってことかな?
もともとカラーバリエーションの多いサカナだけど、みんなこの色になるのかな?それともバリエーションごとに別の夜色があったりするのかな?
「今週の〇〇~!! 第279回 何を覗き見?(2006-01-17)」より
アナハゼの産卵に立ち合えました。(^.^)が、背中から撮ってどうする!ネットの掲示板で話題になってた「アナハゼが卵を産み付けるのは入水口か出水口か?」ってことが気になって、無意識にホヤの口が見やすいアングルで 撮影してしまいました。(汗)
ところで、産卵前にアヤアナハゼが産卵場所のカイメンの中を覗くのと同じように、アナハゼも産卵前にはホヤの口の中を覗いてるように見えます。カイメンだったら中にエビが棲んでたりすることもありそうですが、ホヤの中にも何かマズいものが潜んでたりするのでしょうか?一体何が見えるの~?
(2006-01 大瀬崎 -8m)
伊豆ではフツーにいますよん。
★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。
アナハゼって、外見がジミな存在なんでダイバーにはスルーされがちですが、交尾はするしホヤに卵産むし、生態的には見どころの多いサカナです。なかなか見れないけど。。。(^^;;
(2017-02 大瀬崎 -3m)