Izuzuki Diver

伊豆のサカナ図鑑 > ベラ > スジベラ

スジベラ

Coris dorsomacula

解説

スジベラ♂コイツはIOPで潜ってるとどこにでもいるよって感じのサカナです。フツー過ぎて逆に名前も覚えてないダイバーも多いんじゃないだろか?でも、じっくり眺めると案外綺麗です。
(2020-08 IOP(伊豆海洋公園) -10m)

スジベラのメスこちらはメスです。
ベラの例に漏れず、求愛する必要がないのでオスよりジミです。
のハズですが、結構積極的にオスにアピールして行きます。
だから他のオスより若干綺麗なのかな?
(2018-08 IOP -5m)

スジベラyg「なんだコイツは~!!見たことないゾ~!!」と盛り上がりながら撮ったヤツですが、良く見るとスジベラの子供でした。。。(^^;;
胸のマークはちっちゃい方が鮮明なのかな?

スジベラygスジベラのチビは茶色だったり緑だったり、海藻の色に合わせて色を変えてるんだろうか?いかにも、温帯のサカナって感じですね。

スジベラの産卵伊豆のベラたちは夏ぐらいに産卵するヤツが多いです。この映像は9月ごろ撮影しました。
なかなかこっちを向いては、産んでくれません。

 (1,005KB)

「今週の〇〇~!! 第256回 慶良間の~スジベラ(2005-08-10)」より
座間味のスジベラyg沖縄の慶良間に来ると、普段潜ってる伊豆とは別世界に思えちゃうのですが、そんなときスジベラなんかと目が合っちゃうと、なんとなく嬉しくなって駆け寄ってしまいます。
考えてみれば、伊豆でも沖縄でもフツーにウロウロしてるサカナってそんなには多くないものです。
(2005-08 慶良間 -10m)

求愛中のスジベラIOPをホームゲレンデにしていた時は意識してなかったけど、今IOPを潜るとやたら気になるのがスジベラです。こんなハデなベラをよく今まで無視できてたなって感じ。そして、そこで初めて大瀬崎にはスジベラがいないことに気づきました。そーいや大瀬崎で出会った記憶がない。。。
(2013-07 IOP -16m)

「今週の〇〇~!! 第613回 実は死滅回遊魚だったり?(2018-10-13)」より
大瀬崎のスジベラ大瀬崎で初めてスジベラに出会ってしまいました。
IOPに通ってた頃は、スジベラは温帯の普通種だと思ってたのですが、なぜか大瀬崎では会えません。ポツポツと目撃例があるレベル。
よく考えたら、なんでだろう?
伊豆他の地域はどうだろう?
西伊豆全般で少ないのかな?
実は思ってたより南方種で、たまたま東伊豆にいる個体群が、温帯に適応したけど、西伊豆では死滅回遊魚だったなんて話だと面白いのですが。。。
(2018-10 大瀬崎 -8m)

お勧め Watching Point

IOPでは普通種ですが、大瀬崎にはいません。

レア度

★★☆☆☆:季節や環境を選べば出会える可能性大!