Izuzuki Diver

伊豆のサカナ図鑑 > ベラ > シロタスキベラ

シロタスキベラ

Hologymnosus doliatus

解説

シロタスキベラシロタスキベラはIOPでは例年見かける死滅回遊魚ですが、そんなこと知らない頃、ベラ好きのバディと一緒にこのサカナに出会いました。そのとき、自分の目的は別のサカナだったし、ベラに対する造詣も深くなかったんで、「ふーん」とあっさりした反応だったのですが、バディは結構喜んでるようでした。
後で「反応が冷たい」と言われてしまいました。(^^;;
それ以来、少し感動を声に出して、「ワー!」とか「ギャー!!」とか言いながら潜ってみることにしたのでした。。。。ふぅ。
(1999-12 IOP(伊豆海洋公園) -12m)

シロタスキベラygコイツは本当にちっちゃくってかわいかったー!
友人に教えてもらったんだけど、最近この友人はちんまいものを良く見つけるんです。彼がオクリダシでなにやら撮ってると気になってしょうがない今日このごろ。。。
(2000-12 IOP -5m)

「今週の〇〇~!! 第216回 (赤+黒)/2=茶?(2004-10-19)」より
シロタスキベラとナメラベラの和みの風景IOPに心和む光景がありました。シロタスキベラとナメラベラの2種類の死滅回遊魚が肩寄せ合って伊豆の海に暮らす姿は健気~。また、見た感じも赤・黒・茶の色鉛筆みたいでおもしろい。
ん?茶色!?
シロタスキベラの赤でもなくナメラベラの黒でもないとくれば、ノーテンキな僕はすぐ「こりゃハイブリッド(交雑種)か~?」などと考えてしまいますが、模様を見る限りどーも黒っぽいシロタスキベラのようですね。(^_^;)
しかし、深く考えれば考えるほどこの2種の違いってナンだ~?ホントは一緒なんじゃないか~?などと悩んでしまいます。
(2004-10 IOP -12m)

シロタスキベラ2020年のIOPには、越冬ものと思われるヤツがいました。サイズは結構大きくなっていますが、色はまだメスの色ですね。カミナリベラなどはいち早くオスになりたいのでしょうか?小さくてもオスの色になっちゃうヤツがいるけど、シロタスキベラは身体が大きくなってからオスの色になるじっくり派かな〜?
(2020-07 IOP -12m)

お勧め Watching Point

IOPでは夏から冬にかけてわりと定番です。岩場の砂だまりっぽいところにいます。大瀬では出会ったことがありません。

レア度

★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!