海の生き物大図鑑(笑)> 伊豆のエビ・カニ・他> ウニ・ナマコ・ヒトデ図鑑
Antedon serrata
2019年2月 大瀬崎 -5m
石をめくってウミウシを探してると、よく石の裏に張り付いてるウミシダです。ウミシダって、シダの葉のような触手を広げて、流れてくるプランクトンを食べるヤツが多いですが、ずっと石の裏にいたらそんなことできないですね。テヅルモヅルみたいに夜な夜な這い出してくるイメージもないのですが。
浅場の石の裏に着いています。
★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。
スポンサーリンク