Izuzuki Diver

伊豆のサカナ図鑑 > その他 > メジナ

メジナ

Girella punctata

解説

メジナメジナは釣りの対象魚としてはメジャーなサカナらしいのですが、デカいわけでもなく派手なわけでもなく珍しいわけでもないから、ダイバーからはほとんど無視されています。
どのくらい無視されているかと言うと、僕がコイツを撮ってると知り合いのガイドさんが「何撮ってるの~?」とやってきたんですが、思わず「何でもないっ、何でもないです~!!」と手を振ってしまったほどです。(^^;;
まぁ、メジナを追っかけるダイバーがいないってことは、向こうもダイバーのことなんか気にしていないんだろうと思ってたのですが、AUNJの余吾先生がIOPにいらしたとき、「ここのメジナはダイバーが近づいても全然逃げないなぁ」とおっしゃってました。お互いに無関心なようでもダイビングポイントのサカナは少なからずダイバー慣れするみたいです。
よく人慣れしたサカナは釣られやすいって言うけど、ダイビングポイントのメジナは大丈夫でしょうか?
(2016-07 大瀬崎 -5m)

メジナygダイバーは誰一人見向きもしないジミなサカナ代表のメジナですが、チビッコの時は目の周りがブルーに輝いてて、少しだけカワイイ。こんな色にも意味があるのかなぁ?
(2015-12 大瀬崎 -1m)

メジナ湾内で出会ったメジナなんだけど、鰓蓋が黒っぽいからこれがクロメジナか〜?と思って撮ったのですが、、、?
ネットで検索すると、釣り人にとってメジナかクロメジナかは大きな違いがあるようで、クロメジナは釣り上げるのが段違いに難しいようです。
実際、釣り人が載せてる写真のクロメジナは、尾ビレの縁が湾入していていかにも泳力がありそうなので、こんな尾ビレの縁がフラットで湾内をのんびり泳いでるサカナは、絶対クロメジナとは認められない感じがします。
やっぱりただのメジナかな〜?
(2021-08 大瀬崎 -4m)

お勧め Watching Point

岩場の浅場でよく見かけます。

レア度

★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。