海の生き物大図鑑(笑) > 伊豆のサカナ > ハゼの仲間 >
Amblyeleotris diagonalis
2008年12月 大瀬崎 -8m
ダテハゼの仲間にしてはわりとポピュラーなハチマキダテハゼですが、「キツネメネジリンボウかと思ったらコイツでやんの」的な名前の売れかたで、ちょっと気の毒です。 大丈夫、アンタ十分魅力的だよ。
IOPでチビハゼ探しにはまってた頃に出会ったハチマキダテハゼのチビです。IOPの白っぽい砂地にいると、ラインが明るい色でキレイです。 (2004-11 IOP -26m)
2005年大瀬崎では良く見かけます。コイツは少なくともひと冬は越してる感じですが、もうオトナかな? (2005-10 大瀬崎 -16m)
伊豆ではわりと定番の死滅回遊ハゼかな?
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
スポンサーリンク
(2004-11 IOP -26m)