海の生き物大図鑑(笑) > 伊豆のサカナ > ハタ・ハナダイの仲間 >
Epinephelus awoara
コイツは友人のマチャミさんに教えてもらいました。
この数日前フラッシュが一つ故障してしまったんで、一灯で撮影したのですが、コイツみたいに水底ギリにいるヤツはトップライトで撮ってはダメですね。水底の砂とサカナの露出のバランスが悪すぎな写真になってしまいました。もう少しサイドから上向きで光を当てれば良かったかな?マンネリ化してた撮影方法を考え直す機会と考えれば、故障もたまにはイイものです。・・・なワケ無いです。
日本海側に多いサカナのようです。伊豆では出会いの機会は少ないのでは?
★★★★☆:なかなか出会えないと思います。ラッキー!
スポンサーリンク
(2008-01 大瀬崎 -26m)